AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動、音楽スタジオに関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

アンプは小粒でピリリと辛い!小型本格ギターアンプ比較!

AO.です。
気がつけば2016年も年の瀬。いろいろありましたなぁ。
ま、この記事は今年を振り返る的なものではないんですが。

先日こんな記事を見ました。
www.pearlgakki.com

僕の周りの身近なところだとベースアンプとして有名なMarkBassのギターアンプ、DV Markが発進する。
超小型ギターアンプです。

ポイントは

超小型

です。
これは何がすごいかというと、これまで、ギターアンプ真空管を活用した構成になっていて、いかんせんワット数がちっちゃくてもでかいって問題がありました。このご時世、なんでそんなでかいんだ。ベースアンプはちっちゃくなったぜ。ギターアンプたちよ。


的なことを以前から申し上げていましたが、ついにその時代が到来したか?と思わせるような印象を受けたので少し調べてみます。


Dv Mark - MICRO 50 / smooth / jazz / funk / rock

をぉ。なかなかいけてる。やっぱりチューブの唸る感じはないけど、クリーンならやっぱりいいね。

ってことで。

スモールワッテージアンプ比較!

Ao.staPPにはHPに掲載していないものも含めて

  • VOX AC15
  • juggbox 60
  • THD Univalve15
  • Blackstar Artisan 15
  • BadCat Lil'15

と5つのギターアンプを取り揃えています。
が、アンプの調子などもあり、いろいろ、このサイズ感でのアンプを散策します。

昔に、ベースアンプでアンプを探しましたがこのギターアンプ番ですね。
aostapp.hatenablog.com

では行きます。

DV mark micro50

DV MARK ギター・アンプ MICRO50 DVM-MICRO50

DV MARK ギター・アンプ MICRO50 DVM-MICRO50

冒頭で記載したアンプですね。サイズ感、価格感、かなり気になります。一度試奏にいかなければ。これは有力候補ですよ!

Roland JC-40

先日の気になるシリーズに記載したアンプです。
aostapp.hatenablog.com
今月のギターマガジンではなんとJC特集だったりしますよね。

Guitar magazine (ギター・マガジン) 2017年 1月号  [雑誌]

Guitar magazine (ギター・マガジン) 2017年 1月号 [雑誌]

これも正直気になるなぁ。両方買えないし、悩む。

Roland BluesCube

RolandのJCと双璧、、、とまではいう感はないんですが、もう一つの名作、bluescubeですね。これは普通に音聞いてみたい。

KOCH jupiter-head

これは真空管アンプですね。サイズは確かに真空管らしくなってしまうのですが、kochでこのサイズ感はありなのかもしれません。
(とか言いながら真空管アンプが増えてしまう。。。)

Hughes&Kettner TubeMeister 18 Head

チューブが増えてきました。このスモールワッテージチューブヘッド、増えてきてますよね。コンパクトにできるんならそこそこはやってくれていいと思います。ちょっとケトナーらしい青光が個人的には苦手ですが。

IBANEZ tube screamer amp

IBANEZ TSA15H TUBE SCREAMER AMP チューブ ギターアンプヘッド

IBANEZ TSA15H TUBE SCREAMER AMP チューブ ギターアンプヘッド

4〜5年前に発売されたんでしたっけ?スタジオ設立当初も予備機として候補に挙がりました。
価格が安く、信頼の?ibanezのアンプということで、これも要試奏ですが、コスパがいいと思います。

PEAVEY 6505 Piranha

たしか、先日発売されたばかりのコンパクトながらよく歪むアンプですよね。イケベさんでも「安心してください、歪みます」的な年代物のコメントがありました。うちのスタジオにはアンマッチですが興味ある方はいるんじゃないでしょうか。

EVH 5150 3 LBX HEAD

上記と同様なイメージです。あまりうちのスタジオにはアンマッチ。。。

Marshall DSL15H

Marshall ギターアンプヘッド DSL15H

Marshall ギターアンプヘッド DSL15H

うちにもマーシャルおいたほうがいいんでしょうか。。。でも置くならJCMおけって言われそうな気もする。このDSL系が廉価で評判も悪くない印象を聞いてたので、考えてもいいかもしれませんが、公式ページやPVを見る限りはちょっとうちむきではないな。。。
www.marshallamps.jp

Orange tiny terror

昔からあるorangeのtiny terrorですよね。あまり知らないですけど、非常に長い期間販売されている製品です。これも名器なのでしょう。ヤフオクなどでは、MODしてあるアンプもよく出回ってますよね。心配ですがそちらも気になります。

まとめ

チューブも考えるとやっぱりスモールワッテージ、頑張って自宅でも使えるようなアンプも多種多様担ってきています。僕らが学生の時代はParkアンプなどで頑張ってたもんですからこんなにラインナップが多いのはいいことです。

とはいえ、スタジオユースで考えた場合のトランジスタアンプはまだまだ少ないのが実情。真空管一色になるのも嫌だけど、じゃぁやっぱりJCなの?っていうところは正直半信半疑なんです。あったほうがいいんでしょうけどね。