AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動、音楽スタジオに関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

格安コンプレッションウェア TESLA GEARS レビュー、インプレッション!

こちらの記事でも冒頭書いたように、引き続きスポーツにストイックに頑張ってるAO.です。
aostapp.hatenablog.com
(なんだこのアイキャッチ画像、、、)

引き続きジム+ランニングorサイクリングを続けてて、体重は80kgから67kgまで健康的に減量、uniqloが上下ともSサイズが着れる状態になってきております。

さらっと書きましたけど、

結構すごくない?!

9ヶ月くらいの成果ですが、リバウンドもしてないしこれはね、やっぱりすごいと思うんです。
スボンの裾を「切らずに」買えるなんて初めてでテンション上がります。

継続できている理由は

  • スポーツが苦じゃなくてむしろ「楽しい」状態を維持すること
  • 細かく目標設定して、大きな目標を意識しすぎないこと

の2点です。

今日はそんなスポーツ関係の話に触れていきます。

コンプレッションウェアとは

もう結構昔から存在するコンプレッションウェア、その名前を知っている人は大体内容も知っているし、スポーツをしている人であればご存知でしょう。
machodou.com

詳しくは上記のサイトを始め、いろいろググってください。

僕もロードバイクにハマりだした当初の5~6年前から使ったことがあるんですが

  • 疲労軽減
  • パフォーマンスアップ

の観点は非常に強くてスポーツ以外にも使えるんで是非オススメです。

スポーツ以外でオススメしたい利用シーン

僕はスポーツでしか使用していないんですが、家族や周辺の意見も含めて、下記のケースでのお悩みに抜群の効果を発揮する可能性があります。
下半身インナーウェアとしてはこれは本当にいいんですよ。

立ち仕事

家内は調剤薬局勤務の薬剤師ですが、これは実は長時間立ち仕事という地味に足腰にくる仕事の一種です。薬剤師さん以外も含めた立ち仕事対策として、コンプレッションタイツによる関節サポートと着圧は効果が抜群で特に、足のむくみ対策には絶大な効果がありそうです。家内はもうこれがないと仕事ができないそうです。

高齢者向け

スポーティな若者向け製品ですが、実は高齢者のこれも、足のむくみなどに効果を発揮します。むくみは進行すると痺れや違和感なども感じられてしまう症状ですが、私の母親は足の手術後、この症状が顕著に出るようになり、コンプレッションのカーフタイツを愛用しています。家内と同じく、やめられない状態です。

エコノミー症候群対策

これはコンプレッションウェアメーカーも提唱している利用方法ではありますが、足のむくみに効果があるこれは当然メリットがあります。海外旅行では必需品と言いたいですね。

是非、スポーツマンの方以外にも知っておいてほしいことでございます。

いろんなメーカーの試着感

冒頭記載しましたが、体重が10kg以上減量したんです。これはどういうことかというと

服のサイズが変わった

てことです。コンプレッションウェアは体に密着し、皮膚のごとくの肌触り、使用感で着圧を得るものですから、サイズが変わったらぶかぶか、とまではいいませんが、意味ないのです。
今回はSサイズのコンプレッションウェアを新調しようということで、僕が試着〜購入に至ったコンプレッションウェア群をご紹介します。

前提

AO.のスペック

  • height 161.2cm
  • weight 67.5kg
  • sex man
  • uniqlo S size
  • 36 years old
  • workout spec running @holiday,moning 8km 50min /1workout

と、小柄な割にはまだまだそれでも体重はある中年オヤジです。
ランニングペースは決して速くなくむしろ遅気味です。これがマイペースというやつです。

では早速いきます。すべてSサイズの評価です。

CW-X

特にランニングツールとしては不動の地位ともいうべきCW-Xです。

  • 着圧(着るとき):かなりきつい
  • 着後(きた後):少々きつい
  • 生地感:分厚い
  • 動きやすさ:少々動きにくい
  • ホールド感:高い
  • 価格:高い

ランナーは誰もが愛用すると言っても過言ではないCW-X。どれほどのものかと思いましたが、これはほんっとうにきつい。着るのに汗かくレベルでした。着ることで疲れる感じ。きた後はきっといいんだろうなぁ感は分厚い生地感、着圧、ホールド性でしたが、最初の一歩が出なくて、気軽にランニングしたいのにこれは足かせになるなと感じるレベルでした。

ただ、大多数のランナーが使用しているツールなので、Sサイズじゃないのかな?とも思ってMも着てみましたが、着るときの苦しさはあまり変わりませんでしたね。どちらもきつい。特にふくらはぎ前後まで。
体型の問題かもしれませんが、効果がそれ以上に得られるかどうかは不明です。決戦用として余剰があれば持っててもいいかもというレベル。

skins

僕の認識では、コンプレッションウェアを世に広めた第一人者はこのskinsという認識です。オーストラリアのメーカーで、(他ももちろんちゃんとやってるんでしょうけど)動的着圧技術というものがすごいらしいです。
おデブ時代にもサイクルインナー用、リカバリーウェア用を愛用していました。

  • 着圧(着るとき):すんなり
  • 着後(きた後):ぴったり、皮膚化する
  • 生地感:少々薄め
  • 動きやすさ:動きやすい
  • ホールド感:普通
  • 価格:少々高い

やっぱりskinsだなーって思いました。着るときの着やすさはこんなにも違うんだなということを実感。はかないんでわかんないんですが、ストッキング履くくらいの気軽さがあるんじゃないかと想像しています。そんなに簡単に履けるのに着た後のfit感は抜群で、本当に体に吸い付くという印象。その分、「着圧」感を感じることもあまりないです。ストレスフリーという表現が良いでしょうか。僕はやっぱりこれ好きですね。

tigora

アルペングループのプライベートブランドtigoraが発信するコンプレションウェアです。ランニングを始めた時、手軽に気軽に、という思いでランニングパンツ、タイツとコンプレッションの長袖シャツを持ってて、悪くなかった(費用対効果がよかった)ので試してみました。
試したみたのはtigoraのコンプレッションタイツの上位のやつ、トップボディというやつです。

  • 着圧(着るとき):かなりきつい
  • 着後(きた後):少々きつい
  • 生地感:普通
  • 動きやすさ:少々動きにくい
  • ホールド感:高い
  • 価格:安い

意外でした。印象としてはcw-xとほぼ同じな感じだったんで僕的には障壁が高いです。価格メリットはありますが、もちろん全体的な質感とか細部への配慮感はcw-xに軍配はあります。

tesla gears

amazonで買うことができる、超絶格安コンプレッションウェア、フィリピンのメーカーですね。アマゾンを見ている方はこれすごく気になってるか、安物買いの銭失いとみなして視野に入れていないかのどちらかでしょうw

  • 着圧(着るとき):すんなり
  • 着後(きた後):ぴったり 少々伸縮性がひくいか?(保温タイプだから?)
  • 生地感:薄い
  • 動きやすさ:少々動きにくい(伸縮性の観点で)
  • ホールド感:普通か少々低い
  • 価格:格安

結論から言うとこれ、買ってみたのでインプレできています。
まず、費用対効果でいうなら圧倒的ではあります。cw-x1本でtesla10本かえますからね。そら怪しいと思われて当然でしょうw。実際に購入してきてみましたが、着心地はskinsのそれに近いかそれより少々きついかな、という印象です。買ってすぐわかるような縫製の問題などもなさそうです。なので、skins好きの僕としては当たりです。

購入前まとめ

メーカー 着圧着る時 着圧着た後 生地感 動きやすさ ホールド 価格 備考
CW-X × × サポート系
skins コンプ系
tigora × サポート系
tesla コンプ系

こんな感じです。

お金があればskinsがやっぱりほしい
手軽に試すならteslaは間違いないんじゃね?

その他にも

  • ander armour
  • c3fit
  • 2xu
  • mizuno

などがありますが、これらも着てみたかったんですが、ちょっと安いのが欲しい前提の意識先行があり、試着してません。上記はそれなりの値段がしますがどれも良いと思います。
そしてそれ以上に上記を読んでもらったらわかると思うんですが

コンプレッションタイツの試着って超疲れる

わけです。

teslaのかってからインプ

買って着用直後も含めたインプは上記で書きましたので、ほぼないんですが、今朝5kmほどシェイクダウン的な感じで走ってみました。保温タイプのやつですね。

保温はめっちゃきもちい

起毛してて、あったかいけど、全然サラサラしてて、起毛感もうるさくない。すごいなあと思いました。上半身や頭部にはしっかり汗をかいて、夏の汗の書き方と変わらない感じ。しっかり体もあったまって気持ち良い。

保温タイプの伸縮性

ちょっとやっぱり伸びが悪い気がして、これは触った質感でもわかる感じ。これはでもteslaなのか保温なのかよくわかんない感じ。

ウエストのゴム

ちょっと効果はよくわかんないけど、アンダーアーマー的な、outdoorのボクサーブリーフ的な、この派手なゴムウウェスト感は見た目にも体感的にもあまり好きじゃないですね。コンプレッションタイツのウエストゴムって直接皮膚に当たるところ(オレ着方間違えてたら教えてください)がこれなのはちょっと嫌。でも安いから許す。

です。

teslaは買いだと思う。

skins好きな人は靴下買う感覚で1着どうぞって感じ。

コンプレッションウェアは消耗品

体に着圧をかけ続けるこのウェアはなんといってもやっぱり消耗品です。1年2年毎日着続けたとしたら、それはその効果も薄れることもあるでしょう。そう考えると、気軽にサクサク変えちゃいそうなteslaってのは非常に理にかなったインナーウェアだと思います。
オススメです。お財布に余裕があればskins買ってください。cw-xの着圧がたまらない人には少々不向きかと思います。

ドラムでも効果があるの?

これはまた近々試してみますね!

MVNOにチェンジ!格安sim+simフリー iphoneSEで国内外でも自由にシンプルに!

たまにはドラム以外のことも書こうと思っています。AOです。

思えば携帯電話を持ってはや20年近くが経とうとしています技術の進化は早い。。。


そういや以前こんな記事も書いた気がしますね。
aostapp.hatenablog.com

これ以来、きっぱりapple派閥にシフトしかけてます汗

aostapp.hatenablog.com


前回は機種の話ですが今回はキャリアの話です。

3大キャリア

docomoで17~8年、auMNPして2年が経ちました。昨今行政からの指導などもよくあるこの3大キャリアですね。

で電波種により大別されますが、ビジネスというか契約の難解さというか面倒さというか、そういったものはどれも同じようなもんでしょう。

嫌になったというか面倒だなと感じた理由

よくある2年縛り

ちょうどこの10月が2年縛り解除月でした。何か決断をするなら今しかないのだろうと。このクソ忙しいのにとか思いながらいろいろ考えていました。

継続したらどうなんの?

機種代金は実質キャリア負担で0円とかそういう販売文句ではありますが、そんなことは実質ありえないわけで、機種代金の一部または全部を24回払いしているにすぎません。そして、このキャリア負担という表現がこのグレーなビジネスモデルをイライラさせるわけです。

毎月6000円です。機種代金はキャリア負担、0円です。2年縛りです。
(つまり、2年経過後も毎月の金額を下げる名目はありませんよということ)

すなわち、2年経過後はぼったくっていきますよということです。
そういうことだと思っています。全く違う理解をしている可能性もありますが、セールストーク的にそう読み取っています。
ということは、2年縛り後にスパッと切り替えるのが賢明でしょう。

胡散臭い大手の売り方は気に入らないからMVNOにする

ここいらでもう一度docomoなどへ切り替えておかえり割だのMNP割だの獲得を狙っても、とも選択肢とはあり得るんですが、結局2年後に同じイライラが待ち構えていることを考えるとここはスパッと考えを切り替え、シンプルな形にしたいと思いました。
もちろん、MNVOであればランニングコストが低減できることも大きいです。


mvnoとは
仮想移動体通信事業者 - Wikipedia

例えばdmmとかmineoとかいろいろあるんですが、結局3大キャリア回線になること自体は変わりがないのです。

これって逆に「安心」ですよね

ただ、docomo,softbank or au の電波種類違い問題がここは発生します。
もちろん天下のdocomo様系が大多数のmvno業者でございます。


ちょっとまてよ。

au iphone6
simロック解除できないじゃん。


おお、何たる不幸な選択肢を踏んできているんでしょうか。間違っていれば誰か教えて欲しい。いや、下記の通り処理したのでもう終わったので教えてくれなくていい。。。
じゃぁ、au系のuqとかmineoにするしかないか?なんかでもサイトを調べていっても明確に回線の保証(特に3G)してくれないとか云々とか心配な表現が多数ある。。。




イライラ。。。

全部変えてやる!

腹たつしスッキリしたいので全部変えてやることにしました。

まずmvnoはどこにしようかな

楽天ヘビーユーザなのでもちろん楽天がはまればいいとは思うんですがどうだろうか。
初めてのことだし安かろ悪かろも選択したくはないが人気はどんな感じ?価格コムさん。

kakaku.com

おお、やっぱり楽天バイルなんですか。楽天力すごいなぁ。手続きも超簡単だし、とりあえずこれでいこうか。
しょうもない2年縛りとかもないし嫌なら変えられそうだしね。

スマホはどうしようかな

気に入っていたiphone6で特に問題もなかったんですが、これを機に機種変するなら、simフリーで海外でもバンバン使えるやつが絶対いいよね。

あたらしいiphoneかぁ。
www.apple.com

たかいよねぇ。3大キャリアの恩恵(?)もあってか、スマホ代金がとても高く目に映ってしまう。
そんな中でもiphone7が出た結果、2016/4にでたiphone SEはこの9月で値下げもして、

そもそもちっちゃくて持ちやすくてこのサイズが欲しかったし

これはいい選択肢だ。

www.apple.com

ん〜でも高いよね。

  • 嫁さんの分も一気に変えるし
  • apple careも入っとかないと画面とかよくわれるし

総勢12万超コースやな。。。

っと

www.apple.com

おお!こんなのしてるんですか!以外!
てもちは6だから最大4万引き!

確定しました
  • 楽天バイル 5Gプラン
  • iphone SE 64G
  • 月額は6500から2500ほどへ
  • 差額は約4000円
  • 機種代金を考えても大体14〜5ヶ月でpay

これですね。

ただ、買取キャンペーンを使って且つMNPして云々などの制約事項を考えると、ネットで買取は現実的ではなく実店舗に行かねばならんことが少々めんどうでした。でも、apple store shinsaibashiは人気店でだだゴミを想定しましたがスーパースムーズな手続きで驚きました。懸念は杞憂に終わりました。


さて、
手の中のスマホも一回り小さくなり、料金体系も一新して、スッキリです。
ここでsimfreeのスマホが持てたのはとても大きなメリットを感じていて

海外旅行時にもsimを借りるだけで普段使いOKとなるのがとても感動的。

いや、本来そうあるべきだと思うんです。メーカーがsimfreeで作ってて、わざわざキャリアがsimlockをかけてつまらない囲い込みをするというよく分からない流れ、改善されるべきですよね。

国内外でも、自由に、シンプルに!
スマホはどうしようなどの悩みが消えてまた一つストレスフリーです。

おまけ

スマホが変わったのでケースも買いました

手帳型で今まで来たのですが、スッキリした形を求めて通常のクリアケースにしました。
でも、手帳型に入れてたカードとかどうすんねん。(入れてるカードはpitapa と家のカードキー)
結局今はiphone6の時のケースだけ持ち歩くという気持ちの悪い形になってるのでこれも変えなければ。。。

こちら現在到着待ちです。。。

バスドラムは見た目が大事!ヘッドの比較と交換方法

AO.です。
そうです私ドラマーでした。「きになる!」シリーズをテンション高く書き連ねているとただの物欲オーナー色が強くなって困ります。

aostapp.hatenablog.com
aostapp.hatenablog.com
aostapp.hatenablog.com
aostapp.hatenablog.com

あ、でもドラムもありますね。

さて。今回も結局何か買うわけなんですが、

ドラムの消耗品って

これは様々な方の考え方によるので一概には言えないんですが僕は以下のように分類しています。

パーツ 消耗品 非消耗品 人によっては消耗品という
ドラム本体(シェル) - -
ドラムヘッド - -
シンバル -
スナッピー - -
スティック - -
ドラムフープ - -
各種金具パーツ -
各種スタンド(椅子含) - -

あとなんかあったっけ。。。まあるかもしれませんがこんな感じにしといてください。
だので、私にとって消耗品は

ドラムヘッド
スティック
スナッピー

のおもに3点です。
スティックについては昔こんな
aostapp.hatenablog.com
主観記事も書きました。

今回は、ヘッドです。ヘッドでもとても奥が深いんですが、今回は必要になったバスドラのヘッドです。

バスドラのヘッドの重要な選定ポイント

これはね、もう二つしかないんです。

見た目

この二つです。まあ、後者は当たり前で、これが多彩であるがゆえにたくさんのラインナップが各社販売されているんですが
ことバスドラに限っては

見た目が大事なんです。

f:id:aostapp:20160811212151j:plain
(うちのスタジオです)
f:id:aostapp:20160811212431j:plain
(うちのバスドラです)

そう、ロゴが入ってるんですよね。
バスドラってロゴ入ってて欲しいんですよね。ロゴなしってなんかイメージわかなくて。
かといって、なんか独自のオリジナリティ溢れるデザインとかにしてもいいかもしれないんですけどそれもしっくりこなくて。

バスドラのヘッドロゴがそのドラムセットのなんたるかを説明してる

そう思うわけです。なんでバスドラのヘッドの見た目ってめちゃくちゃ大事なんです。


SONORって書いてて欲しいんです。僕。

ってことで

見た目の選定

もちろんSONORと書いてあるヘッドを探してみます。

うんうん。これ、買った時についてたやつかな。
REMOからのOEM供給で中身はパワーストローク3ですね。
うん〜、いいんですけどね。いいんですけどもう少し洒落込みというか。

憧れたベニーグレブのセットってファイバースキンだったのになぁ。とおもって。

こうなったら。

ファイバースキンのSONORヘッド作りますか。

つくるってもシール貼るだけなんでなんも作った感はありませんが。

シールはこういうのが売っています。

こいつらをヘッドに貼ればいいんです。

ステッカーで見た目が決められるならあとは音に重視できる。

でも今回はファイバースキンの見た目がいいのでファイバースキンを見た目に当てます。

REMO FA520B 20”ファイバースキン3 (レモ)

REMO FA520B 20”ファイバースキン3 (レモ)

これにSONORって書いてんのがやっぱりかっこいいわけですよ。
音も大事なんですが「かっこいい」ことが一番大事です。はい。

**音の選定

これまで「見た目により」非打面側のヘッドは決まりました。(こっちをボトムってのかな・・呼び方知らん)
さて次は音を考えた打面側です。この打面側なんですが上記の既に決定済のヘッドという前提制約条件を見た目を優先してつけたため欲しい音を出すためにはこれは綿密に考えなければなりません。

これを考える時に、以下のページが非常に参考になります。

REMO Snare Drum:REMO Sanre Control Coated|パール楽器製造株式会社
f:id:aostapp:20160811214526j:plain

pearl楽器ホームページより2016/8/11時点での情報を引用

これは素晴らしいですよね。4象限に分かれた音像の表と裏のセッティングなんで、掛け算的にある程度欲しい音が予測できます。
僕の今回欲しい音は

  • 20インチのプチ小径ドラムだけど22インチに負けないくらい低音は欲しい
  • ロックなバンドもやってるのでロックでも対応できるミュート感も欲しい
  • ヘッドに穴は開けたくない
  • jazz fusionにも対応できるようロックすぎないオールラウンドがいい
  • 打面もcoatedにチャレンジしたい

(音の話からも少しずれたネタもありますが)概ねこんな感じです。
ってなってくると必然的に

あたりがいいんじゃないかな、まぁ音像も7割は打面側なきがするし。

ってことで、

パワーストローク3にしておきました。

到着、張り替え

またヘッドの張り替えってのは改めて記事にしたいなと思っているんですが、
僕のバスドラの張り替えは

ギリギリ鳴る程度の低テンション

でドスッとさせるのが基本です、穴開けないので

ここからは早送りで!
f:id:aostapp:20160811215812j:plain
旧ヘッドを剥がしたところです。正直まだまだ使えそう。もはや見た目変えてみたかっただけ。。。
(打面側は変えたかったんですよ。便乗ですね)

f:id:aostapp:20160811215822j:plain
これが変えたかったファイバースキンSONOR。小さめの一世代前のステッカーにしたので、
小洒落た雰囲気も出てきましたね。

f:id:aostapp:20160811215827j:plain
なかなかビシッと決まったんじゃないでしょうか。

(あ、打面側撮るの忘れた)

音はやっぱり思った通りかそれ以上くらいのサウンドになりました!
コーテッドだけどもしっかりロックもしてくれるドスバスになった反面、
ペダルの踏み方でライトな音楽にも十分対応しそう、
ちゃんとチューニングしていくともちろんジャズにも行けそう。

まとめ

サウンドは打面側がかなり決め手になりますね。
非打面側は「穴開けるか開けないか」は重要ですが、自由度が高く見た目を意識しても良い気がします。
スティックで両面叩いてみると全然音違います。

このため、打面側に作りたい音中心のヘッドチョイスがいいと思われますね。
20インチで完全クローズドしかもコーテッドなヘッドですがロックもできそうです。
もちろんこれはヘッドだけでなくソナー自体のバスドラのドスッとした特徴の方が大きいですけどね。

それでは!

気になる!ライドシンバル SABIAN XSR MONARCH 22'

気になるシリーズです。

最近とっとハートを掴みに来る衝撃的な機材の発売があまりなくつまんないなぁと思っていたところなんですね。
amazon楽天などで、面白いシンバルとかないかなぁとかネット物色していると、

なにこれ?

的作品にぶつかりました。

SABIAN ライドシンバル XSR モナーク MONARCH XSR-22MON

SABIAN ライドシンバル XSR モナーク MONARCH XSR-22MON

これ。

SABIAN ライドシンバル XSR モナーク MONARCH XSR-22MON

これです。

この見た目、いいじゃないですか。
22'というダイナミックで大人なサイジング。
いかにもjazzしまっせと言わんばかりのダークでドライなカラー
なんとも控えめで上品なロゴの入り方。

うん。見た目は合格ですね。

さてさて値段は。。。

!!

安いじゃないですか!この感じなら50000はくだらん気がしたけどな。
なんでだろう。。

サイズ:22インチ
薄め、かつフラットな形状でダークサウンドを発揮。倍音をスムーズにコントロールし、ゆとりのあるパワーをもつ、モダンなシンバル。
上級機種と同じB20キャストブロンズを採用
リリアントフィニッシュ

amazon の説明を読んでみました。

上位機種と同じB20キャストブロンズ。。。

それ、XS20と同じ記載じゃん。
XSR...

なるほど!

これはXS系の派生版なんやな!なるほどね。
おおぉ、この派生の仕方、なかなか期待できる飛び方!いいですね。


それと、、、

リリアントフィニッシュ



....ん〜そこは好みじゃないなぁ。。。

ってか、こんなんだしてたっけ・・・sabian...
検索してみると。。。

パール楽器製造株式会社 » SABIAN Cymbals ~BIG and UGLY~

おお、そんなシリーズが出てたんですね。しらなかったわ。もっと勉強しないと。
で、XS系意外にも色々ある!!

でも、この値段でこの感じはやっぱりお得感があるなぁ。


Sabian 22" Big & Ugly XSR Monarch Ride Cymbal - 2344g (XSR2280M-1031016RR)

なるほど、こんな感じね。ちょっと思ってたのと違ったけど面白い。
意外なサスティーンのなさ?と潰れ感ですね。


手頃で大人なシンバル。これはちょっとほしいかも。22インチ持ってないし!

ドラマーだからこそ鍛え上げられる唯一の筋肉とは?!

最近筋トレにはまってます。3ヶ月ほどジムに週2で通い、その他週2でランニングをするなどして、急にストイックな生活に目覚めてきましたAO.です。

そのおかげか、体重は80kgから72kgと目覚しい効果を上げ、人並みの服が着れるようになり、服を買い漁るという嬉しい悩みに襲われています。これを継続的に実施し、リバウンドなく健康的な肉体を目指し続けることの重要性、35歳も超えてきたら身にしみてわかるわけです。

そんな中で、直近で僕が詳しくなってきたのは他でもない「筋肉」です。

ん〜素晴らしい響き。贅肉ではなく筋肉です。躍動する筋肉が身体の基礎代謝をあげ・・・


あ、いやそんな話は前置きです。まだまだぜい肉だらけですので。。。

ドラマーならそこそこ筋肉あるんでしょ?


よく言われる質問です。生半可、水泳をやっててガタイがいい骨組みをしてるので筋肉もあるように見られるからなおさらよく言われるこの事実。
ネットで検索してもそんな質問がたくさんあります。

あのね。

ないですよ。

ドラムやってて筋肉なんかつかないんです。がっつり結論いきます。

ジャンルや叩き方によるのでなんとも言い難いですが、アマチュアドラマーとして、真摯?に20年間活動してきた結論としては、やっぱり筋肉はつかない、ですね。
逆に、うまくなるにつれてどんどん落ちていった感すらあります。

何故か。

ドラムの演奏は脱力が真骨頂。

これらの動画をご覧ください。

Stanton Moore Drum Clinic Solo at Memphis Drum Shop

なんと軽やかなこと。
一切の力みを感じません。呼吸をするがごとく演奏している。
これぞドラミングの真骨頂ではないでしょうか。


Steve Smith and Jojo Mayer: Drum Battle!

気持ち良さそうですね。まるで風呂に入っているかのようです。

そういうことなのです。
立って歩くこともおぼつかないような筋肉量であれば別ですが、普通に生活できるレベルの筋肉量であれば、「筋肉としては」十分なんですね。

もう一つ、
レジェンドと呼ばれるようなドラマー達が70歳を超えても最前線で活躍し続けることができる理由として、
ドラムは筋肉ではないことも立派な状況証拠と言えるでしょう。

無理に筋トレする必要なし

です。

一部のハードなロックドラミングではもちろん筋肉をあえて使う演奏というのももちろんありますけどね。
こちらを憧れる場合は筋トレしてください。


Mike Mangini - Drum Solo

筋トレだけじゃダメですねやっぱりw
テクニックありきですね。

そんな中で唯一つく筋肉とは?!

この流れなんですが、唯一、鍛える意思なく、ドラムを続けることで必然的についてきた筋肉が1つだけあります。

どこだと思います?

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

最近この本気になってます

おもしろ食器 マグカップ ムキムキ!! ワイルド SAN2157


腕?
胸?腹?モモ?

いや、どこも違うんですね。

それは

前脛骨筋

です。




・・・

詳細の図はこちら
http://www.teeter-totter.tokyo/wp-content/uploads/2015/08/65c5d099a7b0dd2fe049a9eb40e934ec.jpg

http://www.teeter-totter.tokyo/blog/722.html

ようは

スネ筋

です。

そう、ドラマーだからこそ鍛え上げられる唯一の筋肉、それは スネ筋です。

なぜスネ筋が鍛えられるのか。

動きを想像するにバスドラムハイハットペダルの動きであることは間違いありません。
では、右左どちらにつくか?

僕は個人的にはどちらにもつきます

左足の場合

ハイハットのヒールダウン奏法〜open,closeでつま先を上げるときにここの筋肉によりつま先を釣り上げます。

★ドラムレッスン★ハイハットの踏み方のコツ! drum open close hi-hat control

5:05〜がとてもわかりやすいです。
この運動を繰り返すようなテンポのいいリズム(サンバ的なやつとか)が結構きますね。
(ヒールアップでするべきなのかもしれませんが汗)

右足の場合

同じくバスドラムのヒールダウン奏法でこまめにつま先を上げる活動でこの筋肉を使います。

★ドラムレッスン★バスドラの踏み方・鳴らし方!

とてもわかりやすいです。
テンポが早くで、インパクト押しではない一定のグルーブを出すバスドラなんかで使います。



これらの筋肉は、20年ドラムをしてきて培われた筋肉ですね。
ここは弁慶の泣き所なんていうくらい、一般的にはとても鍛えるのが難しい場所なんですが、
そんじょそこらのやつに蹴られても全然大丈夫なきがする(あくまできがする)くらいここの筋肉は自信がありますw

この筋肉のメリットは?

もちろん上記演奏方法でドラムの演奏をしすくなるのはもちろんのことなんですが、
普段なかなか鍛えられないこの筋肉、ここを鍛えると、

つまづきにくくなる
こけにくくなる

おぉ!!!この高齢化社会になんとバリアフリーな筋肉なんでしょうか。
しかもみずからバリアを超えていけるようなポジティブ思考な筋肉!
これは素晴らしい。みなさん、今から鍛えるべきです。

これを自然と鍛えるのは正直ドラムが一番手っ取り早いと思います。
ちなみに、ここを鍛える筋トレの代表的な方法はこちらです。


トウ・レイズ/前脛骨筋(すねの外側)/筋トレ実践講座

をぉ、、、なんと地味な。。。これはテンションが上がらない。
しかし、ドラムとやってること同じなところもありますね。
なら、ドラムやる方がいいですね。w


さて、僕が若干のサンバ好きってことがバレたところで!
でわ!