AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動に関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

スマホを「持つ」から「身につける」へ。海外出張もキャンプも手ぶらでスマートに

昔、ガラケー時代には当たり前だった携帯ストラップ。スマホに変わってからは、すっかり見かけることがなくなりました。 正直なところ、「今さらストラップ?なんでまた流行りだしたんだ?」と、僕も懐疑的でした。 「自分には必要ないものだ」と決めつけて、これまでずっとスルーしてきたんです。

しかし!

最近、街中でこの「スマホショルダー」を身につけている人をよく見かけるようになり、気になって調べてみたところ… ただスマホをぶら下げるだけじゃない、今のライフスタイルに合った「進化」を遂げていたんです。

特に今回見つけたMoKoのスマホショルダーストラップは、IT業界のマネージメント職として海外出張が多い僕にとって、そしてファミリーキャンプに明け暮れる父親として、まさに探していたアイテムでした。

[MoKo] スマホストラップ スマホショルダー 首掛け/肩掛け/斜め掛け 携帯ストラップ 挟み込むタイプ 全機種対応 長さ調節可能 紛失/盗難/落下防止 取付簡単 カラビナ付き Black

なぜかって? 今日はその理由を、僕自身のヒヤヒヤ体験も交えながらお話しします。

海外出張でのスマホ置き忘れ。それは致命傷なんです

以前、ベトナムホーチミンに出張した時の話です。 現地のスタッフと仕事が終わった後、ローカルな屋台で夕食を共にしていました。美味しいビールと食事、そして何より楽しい会話に夢中になり、気がついたら日付が変わる時間。 さて、ホテルに戻ろうかという時、ふとテーブルを見ると、僕のスマホがない...!

幸い、今回は隣に座っていた同僚が「あれ、AOさん、これスマホ置きっぱなしですよ」と声をかけてくれて事なきを得ました。しかし、もし一人だったら? パスポートや財布以上に重要な情報が詰まったスマホを、見知らぬ海外で紛失する。 想像しただけで、背筋が凍りつきます。

このMoKoのスマホストラップに出会って最初にピンときたのが、まさにこの「置き忘れ防止」機能です。 常にスマホが身体に密着しているので、無意識のうちにどこかに置いてしまうリスクを劇的に減らせる。 もちろん、日本国内での飲み会後にも大活躍してくれています。

極太ストラップと「ハンギングループ」が、快適性と拡張性を両立

この商品の最大の魅力は、ただスマホをぶら下げるだけではないという点にあります。

1. 首や肩に優しい「極太ストラップ」

このストラップ、幅が約2cmもあるんです。 一般的な細いストラップだと、長時間首から下げていると食い込んで痛くなったり、重さが集中して疲れたりしますよね。 このMoKoのストラップは幅広なので、重さが分散されて首や肩への負担がぐっと軽くなります。 長時間の移動や、キャンプで一日中持ち歩いてもストレスフリーでした。

2. ガジェット好きにはたまらない「ハンギングループ」

そして、僕が一番気に入ったのが、ストラップ全体に配置されたこのハンギングループです。 ただの飾りではありません。ここに様々なガジェットを吊り下げて、自分だけの「パーソナルギアラック」を構築できるんです。

キャンプでの活用例

  • スマホ 常に手元に。写真撮影や調べ物もスムーズに。
  • カラビナ付きの小型ランタン: 夜のトイレやちょっとした移動時に便利。
  • サングラス: 日差しが強い時にさっと取り出せる。

オフィスでの活用例

  • セキュリティカード: 首からぶら下げておけば、社員証リーダーにかざすのがスムーズに。
  • ワイヤレスイヤホンケース: 紛失しやすいケースもストラップに繋げば安心。
  • ワイヤレスマイク: Web会議が多い時に、サッと取り出せて準備万端。

これ一本で、キャンプもオフィスも、そして海外出張も、身軽にスマートに過ごせるようになりました。

類似商品との比較

たくさんのスマホショルダーがありますが、この「幅広ストラップ」と「ハンギングループ」という組み合わせはナイスアイデアだと思います。

特徴 MoKo スマホショルダーストラップ 一般的なスマホショルダーストラップ
ストラップ幅 約2cmの極太タイプ 約0.5〜1cmの細いタイプが多い
ハンギングループ 複数あり なし
スマホ以外の機能 カラビナで小物(イヤホン、鍵、ランタン等)を吊り下げ可能 スマホを持ち歩く機能に特化
首や肩への負担 軽減される 長時間使用で負担を感じやすい
利用シーン 日常、オフィス、キャンプ、フェスなど多用途 日常利用が主

あなたもスマホを「身につける」生活を始めてみませんか?

スマホの置き忘れリスクにヒヤヒヤする日々から解放され、両手も身軽に。 キャンプでもオフィスでも、スマートにガジェットを使いこなせるMoKoのスマホショルダーストラップ。

きっとあなたのガジェットライフを、さらに快適で豊かなものにしてくれるはずです。

-この記事はアフェリエイト広告を利用しています。-