AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動に関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

【WP1030レビュー】Dickies 874好きの僕がWAIPERのM-45チノもワードローブに追加したい理由

Dickies 874を愛用する僕が、M-45チノの”ある魅力”に気づいた話

ここ数年、休日のパンツはもっぱらワーク系のチノパンばかりでした。

ド定番のDickies 874や、Carharttのペインターパンツなんかをローテーションさせて。タフな生地感と、少しゆとりのあるシルエットが気に入っていて、もう何本買ったかわからないくらいです。

子供たちと公園で泥だらけになっても気にならないし、気兼ねなく履き潰せるのがいいんですよね。

ただ、最近ふと思うことがありました。40代も半ばに差し掛かってきて、もう少し「大人」な雰囲気のチノパンもいいんじゃないか?と。ワーク系のゴツゴツした感じも好きなんだけど、ジャケットを羽織ったり、革靴を合わせたりしたときに、もう少し品のあるシルエットが欲しいな、と。

そんなときにふと見つけたのが、WAIPER.incの米軍 M-45 チノトラウザー WP1030です。いわゆる「ミリタリー系のチノパン」ですね。

[WAIPER] 米軍 M-45 チノトラウザー 【WP1030】 (JP, アルファベット, L, OD)

ワーク系チノとミリタリー系チノ、何が違う?

僕がチノパンに求めるのは、何よりも「タフさ」と「シルエットの美しさ」です。その点で、ワーク系チノとミリタリー系チノは似ているようで、実は全く違う方向性を持っています。

特徴 ワーク系チノ(例:Dickies 874) ミリタリー系チノ(例:WAIPER M-45)
シルエット ストレートで、膝から下が太め。良くも悪くも無骨で土臭い。 太すぎず細すぎずの絶妙なストレート。ヒップから太ももにかけてはゆとりがあり、裾に向かって緩やかにテーパード。
生地感 T/C素材(ポリエステルとコットンの混紡)が多く、ハリが強くシワになりにくい。光沢感は控えめ。 チノクロス(高密度に織られたコットン素材)。しなやかで上品な光沢感がある。穿き込むほどに風合いが増す。
ディテール フロントフックやタロンジッパー、ベルトループが太め。ダブルニーなど機能重視のディテールが特徴。 尿素ボタンや巻き縫い、袋布のディテールなど、クラシックな仕様。より細部にこだわった作り込みが特徴。

この比較表を見るとわかるように、ミリタリー系チノはワーク系チノのタフさを持ちながら、より「トラウザーズ(スラックス)」に近い品のあるシルエットとディテールを持っているんです。

WAIPER.incのM-45チノに惹かれる理由

今回僕が注目しているWP1030は、ただの復刻版ではありません。福岡に拠点を置くミリタリーショップ、WAIPER.incが、1945年に米陸軍に採用されたM-45チノを徹底的に研究し、現代のファッションに落とし込んだオリジナルプロダクトです。

WAIPER.incとは?

福岡の地に根差して、長年にわたりミリタリーアイテムの真髄を探求してきた老舗がWAIPERです。ただのミリタリーショップではなく、デッドストックやヴィンテージ品の膨大なアーカイブ保有し、その知識と経験を活かして、単なるレプリカに留まらない、現代に通用するミリタリーウェアを「WAIPER.inc」という自社ブランドで生み出しています。

彼らのモノづくりに対する情熱は、細部に宿ります。オリジナルの縫製仕様やパーツを徹底的に分析し、それを現代の技術で忠実に再現する。さらに、ファッションとして日常に溶け込むよう、絶妙なサイズ感やシルエットにアレンジを加えているんです。ヴィンテージの無骨さを残しつつも、どこか洗練された雰囲気があるのは、この絶妙なバランス感覚があるからこそでしょう。

リアルなユーザーレビューに期待すること

まだ手に入れてはいませんが、SNSやレビューサイトでWP1030の評判を調べてみました。

  • 「ワークパンツのようなゴワつきがなく、しなやかな穿き心地」
  • 「太すぎず、細すぎず。絶妙なシルエットで、ジャケットにもスニーカーにも合わせやすい」
  • 「ポケットの袋布やボタンのディテールが最高に良い」

こういった声を目にするたびに、「早くワードローブに加えたい!」という気持ちが膨らんでいきます。特に僕が好きなNew BalanceやVANSのスニーカーにどう合わせるか、想像するだけでワクワクしますね。

M-45チノトラウザーはこんな人におすすめ

  • ワーク系チノの次に履くパンツを探している人
  • 無骨さと上品さを両立させたい人
  • 周りと差をつける、こだわりのあるチノパンが欲しい人

結論:ワーク系と大人チノの二刀流、早く試したい!

タフで気兼ねなく穿けるワーク系のチノパンは、これからも僕のワードローブに欠かせない存在です。そこに、WAIPER.incのM-45チノという「大人の相棒」を加えることで、休日のファッションがもっと楽しくなりそうです。

週末の買い物や、ちょっとした食事会など、Dickies 874では少しカジュアルすぎるかな、と感じていたシーンでも自信を持って穿いていける一本。いつか手に入れる日を楽しみにしています。

-この記事はアフェリエイト広告を利用しています。-