AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動に関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

【所有する喜び】ペトロマックスのエナメルマグは、なぜ男心をくすぐるのか?

ファミリーキャンプ歴5年、IT企業の管理職のAOです。

子供たちがまだ小さかった頃、キャンプといえばとにかく「荷物の軽量化と設営の手軽さ」を優先していました。でも最近は、少しでも快適に、そして何より「非日常の特別な時間」を演出できるようなギア選びにハマっています。

特にこだわっているのが、朝のコーヒータイム。 コーヒー豆は自宅で挽いて持っていくほど。淹れ方にもこだわって、美味しいコーヒーをキャンプで味わうのが至福の時間です。

そんな僕が最近、キャンプで必ず持っていく相棒が、ペトロマックスのエナメルマグです。

Petromax エナメルマグ - ブラック

一見、ただのおしゃれなマグに見えるかもしれませんが、これには単なる道具以上の魅力が詰まっています。

今日は、このマグがなぜ僕のキャンプに欠かせないのか、その理由を熱く語らせてください。


なぜペトロマックス?老舗ブランドがマグカップを作る理由

ペトロマックスと聞いて、まず頭に浮かぶのは、あの重厚なデザインの圧力式ランタンではないでしょうか。1910年にドイツで創業されたこの老舗ブランドは、「長く使える、本物の道具」を作り続けてきました。

実は、僕がこのブランドに惹かれたのも、そのブレないクラフトマンシップにあります。

以前、ビンテージのフォルクスワーゲンやローバーに乗っていた経験から、僕は古いもの、手間をかけても大切に使い続けたいものに強い魅力を感じます。ペトロマックスの製品には、まさにそうした哲学が宿っているんです。

ランタンメーカーがなぜマグカップを?

それは、単にラインナップを増やすためではありませんでした。 ペトロマックスは、ブランドの軸を「ランタン」から「アウトドアで過ごす時間そのものを豊かにするギア」へとシフトさせました。

そして、その哲学のもと、ダッチオーブンやケトル、そしてこのエナメルマグといった、料理や食事を楽しむための高品質なギアを次々と生み出してきたのです。

このマグは、ペトロマックスが持つ「長く使い、育てる喜び」というストーリーを象徴するアイテムなのです。


実際に使ってわかった!エナメルマグの優れた点

PETROMAX(ペトロマックス) エナメルマグ ホワイト 12679

実際にファミリーキャンプで使ってみて、僕がこのマグに惚れ込んだポイントを3つご紹介します。

1. タフで軽い!子供も安心して使える

ペトロマックスのエナメルマグは、ホーロー(エナメル)製です。表面はガラス質で、衝撃に弱そうに見えるかもしれませんが、これが意外にタフなんです。

息子たち(10歳と6歳)が誤って落としてしまうこともありますが、今のところ傷ひとつついていません。

重さもたったの180g。ステンレス製マグよりも軽く、子供でも扱いやすいのが嬉しいポイントです。

2. 直火OK!冷めたコーヒーも瞬時に温め直し

キャンプの朝、せっかく淹れたコーヒーも、子供の世話をしているうちに冷めてしまうこと、ありますよね。

このマグは、ホーロー製なのでなんと直火にかけることができます!

ちょっとぬるくなったコーヒーを焚き火やシングルバーナーでさっと温め直せるのは、本当に便利。 この機能のおかげで、いつも熱々の美味しいコーヒーを飲むことができます。

3. 匂いが残らず、衛生的

表面がガラス質のエナメル素材は、匂いがつきにくく、汚れも落ちやすいのが特徴です。 コーヒーを飲んだ後も、さっと水で洗うだけで匂いが残りません。これは、次に紅茶やスープを飲むときにも嬉しいポイント。

衛生的で手入れが楽なので、キャンプだけでなく、家でも愛用しています。


似ているようで違う?他のマグとの比較

キャンプ用マグは様々な種類がありますよね。ステンレス製やチタン製、セラミック製など。 そこで、このエナメルマグが他のマグとどう違うのか、簡単に比較してみましょう。

種類 ペトロマックス エナメルマグ ステンレスマグ チタンマグ
重さ 180g 200g〜 80g〜
直火 ○(シングルウォールのみ)
デザイン クラシック・ヴィンテージ モダン・シンプル ミニマル・軽量
保温性
匂い移り ほぼなし ほぼなし
耐久性

※一般的な製品との比較です。

こうして比較してみると、ペトロマックスのエナメルマグは、保温性こそステンレスに劣るものの、直火可能な点や、クラシックなデザインは他の素材にはない独自の魅力を持っていることがわかります。

僕が一番気に入っているのは、やはりその雰囲気。 朝、焚き火のそばでこのマグから立ち上る湯気を見ていると、それだけで最高の気分になれるんです。


まとめ:キャンプのコーヒータイムを格上げする「相棒」

ペトロマックスのエナメルマグは、単なる飲み物を入れる道具ではありません。

  • 子供でも安心して使えるタフさ
  • 直火で温め直せる利便性
  • 長く使えるクラシックなデザイン

この3つのポイントが、僕のキャンプのコーヒータイムを格段に豊かなものにしてくれます。

物にあふれた現代社会で、「本当に良いものを長く使う」という価値観を教えてくれる、そんな相棒のような存在です。

ぜひ、次のキャンプギア選びの候補に入れてみませんか?

商品はこちらから


この記事はアフェリエイト広告を利用しています。