AO.の音楽と楽器とお仕事とたくさんの物欲。

神がかった物欲衝動と趣味のまま長年継続している音楽活動、音楽スタジオに関する気ままなブログ。と、ビジネス中心度読書感想文。音楽中心かもしれないし、突き動かす物欲衝動で様々なものをレビューとかしてみようと思います。

いけてるソーラー時計を探したら結局ツナ缶にいきついた!


Seiko Prospex Solar Dive Watch withブラックシリコンストラップ200?M sne498

先日ウォッチワインダーの記事を書いたばかりでアレなんですが。
aostapp.hatenablog.com

今度はハイテクの電波ソーラー時計が欲しいとなりました。物欲神、現れました。

なぜか

これは、なかなか悲しい結果でもあるんですが

僕が持ってる時計

timex

大学時代から保有していた懐かしの時計。G-shockじゃなくデータバンクじゃなくなんかいいの無いのって探した結果。ゴールドがいやらしくなくて好きだった。
ただ、40手前となると少々派手さが過ぎるスタイルであります。

libenham

自動巻き時計に憧れてゲット。20000円程度のコスパと、自動巻き、またデザインもオフセットしていて針もスリムでなんともスタイリッシュ。
ただ、40手前となると針が細くて少々見辛い。老眼か?

sinn

これは類似モデルですがすでに廃盤の656をもってます。婚約指輪のお返しに頂戴して家宝&宝物。
結婚後8年、毎日使い続けたまさに腕と一体化した時計です。ただ、付け外しの回数が多くバックルが少々ちびて来るという始末。時計はめちゃ元気。このためにワインダー買いました。

だので、今後は少々利用シーンを限定して大切に扱っていこうかなと。

です。
sinnの勇退?にともなって、libenham,timexを使ってたのですがちょとやっぱりもう少ししっくりきて、かつガシガシ使えるのがいいなと思ったんです。

次の時計選びのポイント

  • ガシガシハードに使えるスポーティモデル
  • ソーラーや電波などのメンテナンスフリーなモデル
  • 40手前でも付けててかっちょいいモデル
  • 手の届く範囲の割とリーズナブルなモデル

そしていいたくないんですが

  • 最近太ってきてるのでベルト長が簡易調整できるもの

こうなって来ると必然的に絞られたんですよね。

Gshock

CASIO カシオ ジーショック タフソーラー 電波時計 MULTIBAND 6 GW-M5610-1 逆輸入
堅牢の塊、gshock.今回の時計選びのポイントをほぼ全て網羅してます。本当に気を使わなくてよさそう。

ただ、あえていうならユーザの多さがありました。少し個性を発揮したい偽善オシャレな私としては少々希少性に不満があります。

seiko prospex(ツナ缶)

Seiko Prospex Solar Dive Watch withブラックシリコンストラップ200?M sne498

Gshockと同じくらいガシガシ使えそうだけどGshockじゃ無い感じ。この肉厚なリングが個性の塊。

これかな!ってなりました。

ツナ缶って

私もよく調べるまで知らなかったんですが実は昔からの有名モデル。ツナ缶です。ツナ缶の愛称で知られるseiko のダイバーズ。詳細は本家本元seikoさんがいけてるLP作ってるんで参照あれ。

www.seiko-design.com

そしてよく調べてみるとこのツナ缶を筆頭にするセイコーダイバーズ、かなりたくさんのモデルがあるんですよね。有名どころのダイバーズを彷彿とさせる部分もありながら、seiko独自のいわゆる

ダサカッコよさ

があって非常にかっこいい。

そして、最上級スペックの1000mクラスが存在し最強クラス。出で立ちでいかつい価格設定もなんだか魅力。


最初は

個性的な時計だなぁ

"トヨタ式大全"読了。すべての社会人の金字塔といいたい。


「トヨタ式」大全 (PHP文庫)

あぁトヨタ。日本と言えばトヨタトヨタ式は私の大好きなTOCの生みの親に当たる手法、概念であります。
aostapp.hatenablog.com
aostapp.hatenablog.com
aostapp.hatenablog.com

(全部読んだんですけど全部ブログ書けてないですww)

TOCは制約理論といって、個別最適化ではなく、制約部分を最大限活用することで全体最適を図る考え方です。この全体最適という考え方がトヨタ式を源流としており、エリヤフゴールドラット博士もトヨタ式の大野耐一氏を師事しています。

看板方式、ジャストインタイム、カイゼン、なぜなぜ分析等世界の常識となったトヨタ式。この本には本当にそのすべてが詰まってるんでしょうか?

概要

おおきく以下の章に構成されています。

内容
第1章 世界を制した「改善」のすべて
第2章 「一語」でわかる行動哲学
第3章 仕事が変わる「トヨタの習慣」
第4章 トヨタ力」で自分を伸ばす
第5章 弱みを強みにした実践史に学ぶ

これらの章に分類されたいずれも必ず聞き覚えのある192の知恵がそれぞれ数ページのショートプログラムに整理掲載されています。一貫して論じられていることは、単なる製造業の手法、生産方式ではなく、トヨタ式を作り上げていく、実践していく人、その人を育てるマインドであることがしっかり論じられています。

感想

私はTOCの書籍をすべて読みました。その結果源流であるトヨタ式に大きな興味を持ちこの本を手に取りました。

人の力は無限である
どこまでもさらによりよくして行ける

そのような気持ちがTOCトヨタ式いずれにも強く強く根差しており、感動しました。生ける人間として目指すべきもの、努力、その積極的な姿勢等が育まれるのがトヨタ式の神髄です。

もう一つは、自己志向じゃなくて、他社志向、相手志向、顧客志向であるということです。後工程が前工程に取りに来るという、常に後工程を優先したものの考え方。output志向とでも言いましょうか。そして、そこに届ける高い品質の為に、工程づくり、仕組みづくり。

トヨタの考え方は、日本人、いや世界のすべての人が持っている働く人の基本的な考え方を、たまたま自動車生産というステージで体系立てられたものだということに気づかされます。

気づき

今回はkindleではなくて紙の本で読みました。以前トヨタ博物館に行って目に留まったんですね。ただ、これ、気になるところ付箋張って言ってたらもう全然足らなくなっちゃうんで googlekeepに目盛りまくってます。

ちょっと名言集っぽくもなります。w

整理整頓 39p

皆さん、整列するのではなく、整理整頓することが大事なんです。

ただ、きれいに並べるだけではだめ

なんです。必要なものが必要なときに必要なだけ取れるように、間違えないように配置されるようにしておくことが大事なんです。もちろんそうだと文字を見たらわかるんですが、気が付けばただの整列しかしていないこと、、多すぎる気がします。こんな当たり前のことも【ちゃんと】定義するトヨタ式。

知恵を育め 84p

後輩部下指導でついつい、答えを言ってしまうこと、正解を求めてしまうこと多分にあるかとおもいます。トヨタ

知恵を育め、教えるな、
助言せよ、教育ママになるな

というスタンスです。意識して私これは行っているですが改めて、頭が下がります。

なぜ見つからないか 105p

答えは簡単で、見つかるまで探していないということです。トヨタは投下時間等を意識して、リサーチなどをおろそかにすることを許しません。
徹底的に
必要なときに
ちゃんとやる
そんな姿勢です。

ラインが主役のオフィスに 136p

トヨタでは、生産工場への設備投資が当然最優先され、R&D,管理本部関連の説明はかなり後回しにするとのことです。まさに現場主義、会議室をきれいにしても何も生まれ内的な発想ですね。

できる人を抜く 152p

わたしもマネジメントの立場なんでこれはドキッとするんですが、人員を減らすときには、できる人から抜くそうです。なんとオソロしい。きれいごとのようにも聞こえますが、勇気をもってしなければならない。上がいないから下が育つ、仕組化が進むなどです。

金をかけないKAIZEN 172p

トヨタ式では人の知恵が無限の可能性があることを強く認め、その知恵を生かしたカイゼンを求めます。お金で投資した生産性の向上やカイゼンには人の知恵が乗っていないので、継続性、応用力がなく、単発の改善で終わってしまうということです。

あぁ。今の会社では本当に耳が痛い。。。猛省します。。。

止まる仕組みじゃなくて止める仕組み 215p

トヨタの生産工程は異常を検知して自発的に止められる仕組みになっています。そういう形で不具合を後工程に残さない、各工程で品質を担保する考え方が浸透しています。

我々ソフトウェアエンジニアでもこれは非常に学びが多いです。どうしても止まってしまう、コケてしまう。そんなことが多いんですが、その原因が生み出された時点で自発的に止まる、止められる、発見されるということがやはり大事だし、被害が最小限に収まると思います。昔のソフトウェア開発は少しその傾向があった気もしますが(画面系)最近はあまりないですね。

出来そうなことを指示しない 228p

人は、できないことに挑戦することで、無理難題を目の当たりにすることで困り、成長する。

創意工夫><ひらめき 243p

運じゃなくて努力で必ずなしえられる知恵の集合体が「創意工夫」であるということ。

代替案なき反対意見はNG 265p

めっちゃ共感!上司でも部下でも多いんですが、NO!で終わる人があまりに多い。きっと私も多分にそうなのだろう。。。猛省。

人の評価は金でしない 299p

人の評価は、案が採用されることの喜びややりがい、感動、名誉的なものが大事。金で人をつってはいけない。

カイゼンごっこをしない 321p

待ち合わせ室にマッサージ機を置いて、利用されないカイゼンを示した話でした。使われない、活躍しないカイゼンはけっきょく【ごっこ】だということです。マッサージチェアもないよりあるほうがいいかもしれませんが、つかわれないならダメ。改善した気になってしまう【ごっこ】だということです。

いつでもみれるだけならダメ 336p

いつでもどこでも見れるDWH等があるがそうではなく、関心があってもなくても視界に飛び込んでくるような情報管理が大事ということです。

見える化とミセル化 365p

ミセル化 駅前にショールームを作ること
見える化 実働している工場に見学通路を付けること

もちろん、後者の重要性がうたわれています。

伝え方 366p

伝え方はとても大事。そして他責にしない概念がとても大事。
伝わらないのは自分のせい。伝え方を伝わるまで工夫しなければならない。

発明家の仕事 410p

発明家はただのアイデアマンであってはならない。
発明家はたまたまうまく言った事例で成功ではない。
発明家は実用化されるまでが仕事である。製品がまだひな鳥の状態でほっておいてはいけない。しっかり翼を広げて飛び立つまで、その場を離れず親心でしっかり見守り育む責任がある。

あぁかっこいい。発明家one stop!

過剰投資よりフレキシビリティ 512p

いつ起きるかわからないような天災、重大災害、エラーの為ひ安全を確保する(過剰在庫だったり過剰設備投資だったり)。こういうことは非常に無駄なこととしています。そうではなくて、トラブルの時には速やかに自ら止まり、早期に修復するという臨機応変さ、フレキシビリティを養うことこそが重要だということです。

震災の時にトヨタの工場が停止したらしいんですが、止まったんじゃなくて止めた。そして、迅速に再開した。そんなエピソードがあります。





付箋の量はこれにとどまりません。本当に大切な考え方が骨肉のごとく詰まっています。まさに知恵のベスト盤です。

おまけ

この研修、受けたいなぁ。。。

「トヨタ式」大全 (PHP文庫)

「トヨタ式」大全 (PHP文庫)

大人な憧れ。ウォッチワインダーをgetした!

f:id:aostapp:20180731233434j:plain

最近ドラムの話全くしてませんね。。。
はい、そうなんです。ドラムで最近困りごとがないんです。幸せというかなんというか。
我がブログのドラムのことをご期待いただいている方々やレッスンご希望の方々がブログを見ていただいているという噂も耳にしてるんですが^^;

すみません、物欲が勝ってますので!

ウォッチワインダー

これ、これですよ。

気がつけば、家内と結婚して7年半。早いものです。2010年、プロポーズをして婚約指輪を買いに行きました。驚くことにそのお返しをいただけるということで買ってもらったのが、学生時代から憧れていたsinn 656(*)それ以来、肌身は出さず毎日つけてもう8年です。月日は長いものです。

(*)
sinn-japan.jp

一方、今は灼熱の夏、灼夏です。日は照り、皮膚という皮膚は汗をかき、口は常に麦茶を欲する毎日です。

気がつけば左手首にも汗がたまり、酷使したsinn様はなおも元気に活動されますが、少々お休みさせたい思いも募ってまいりました。

こまってること

そのような回想シーンもあるんですが、要は自動巻の時計なんです。毎日つけないと止まります。土日ゆっくりしたら月曜日は止まってるんです。

止まってるんです

これが嫌なんです。ましてsinn様はお偉いdate付きでございます。時間調整は12時間ではなく24時間単位の調整が必要となってまいります。





ん〜めんどくさい


ってなってました。

ウォッチワインダー

ってことで探しました。何かめちゃくちゃ高い思いがあったんですが、少し安いものもありそうで。物色して見ました。なにやらサイトを見るとマブチモーター搭載のワインダーが良さそうとのこと。

どれどれ

結局買ったのはこれです。

冒頭写真の青色LEDがクセ悪いですが。。。

  • 2こ ワインディングできること

もう一つ安い自動巻のlibenhamも持ってたんでつけたいなと。

そして何より物色しててとてもいいなと思ったのが。

前あき

つまり、上に物が乗せれるということです。


どのワインダーも個性的なデザインというか、上openというかお上品で主張があるというか。。。

このワインダーはled以外は主張が少なく、ワインダーの上に荷物などいっぱい置けるんですね。収納面でも貢献度が高いなと。

設置

f:id:aostapp:20180731233434j:plain

(再掲載)

写真の通り、組み立てなどは必要なく、電源を入れて設置するともういきなり動き出してくれます。

このワインダーの設定は4種類

種類 内容
a 時計回りで6分回転、30分停止を繰り返します。
b 反時計回りで6分回転、30分停止を繰り返します。
c 時計回りで20分回転、10分停止
反時計回りで20分回転、10分停止を繰り返します。
d 時計回りで10分回転、2秒停止
反時計回りで10分回転、2秒停止を3時間繰り返し
その後9時間停止をを繰り返します。

なんかエコ設定っぽいdで動き出して見ました。

さて。ワインダーは賛否両論あるみたいなんですが、つけずに放置するよりいい気がするんですよね。ま、でもちゃんとオーバーホールしながら、大切な時計を愛でながら長く付き合いたいなと思っています。

汗かく日はG-shockでもいいよなーと思う今日この頃。。。w

男前サーキュレーター発見!VORNADO683-JP!

ずっと探しているんです。もう、何年もね。

そう。

サーキュレーター

を探してます。いや、正確に言うと探していたということです。今回、男前サーキュレーター


ボルネード サーキュレーター ベーシックモデル ブラック 30畳 対応 683-JP


ポチってやりました!これ、超絶男前じゃない!?

サーキュレーターとは

扇風機ではなくて、サーキュレーター。
たくさんの記事がありますよね。

agripick.com

扇風機との違いは、こちらの記事やgoogle 先生やalexa先生に聞いてみてくださいw 僕の理解は簡単で

  • 扇風機は直接風当たるもの
  • サーキュレーターは部屋の空気を循環するもの
  • エアコンとかと併用するのの

つまり

エアコン代を下げるもの!

これがサーキュレーターという理解です。

どんなサーキュレーターがあるのか?

こんなもんピンキリだと思うんですが、私の感覚ではサーキュレーターは基本的に

高い
ダサい

だから、なかなか手が出なかったんですよ。。。
改めて、amazon 楽天とかでどんなものがあるのか探してみると

TWINBIRD サーキュレーター ブラック KJ-D781B

TWINBIRD サーキュレーター ブラック KJ-D781B

いやいや。。。

まじか
ダサい

家のリビングに置きたいのにこれはひどいよね。。

かつ、サーキュレーターの形状を見てると

ここが変 ここが違和感
浅胴形状 いやいや、それ扇風機ですやん!
USB接続 いやいや、そんな小っちゃくて遠くまで
風飛びませんやん!それ扇風機ですやん!!
首振り サーキュレーターってのは風を遠くに
飛ばし続けて空気循環するイメージなんですけど。
首ふるってなんか拡散イメージが強い。
それ、扇風機ちゃいますのんっ!!!

もうカオス。カオスだわ。正常な判断しにくいぜ。扇風機とサーキュレーターを混同させながら販売させようという悪徳を感じざるを得ないです。いらいら。。。その中でも悲しいからダサさをけん引してしまうのが残念ながら

あたりが筆頭株主化しているところもテンションが下がりますよね。要は、主要家電メーカーが

  • 発売すらしていない
  • 発売しているけど売れてない

んですね。

そんな中で目に留まった

vornadoのサーキュレーターが目に留まりました。

ボルネードってなんぞや?

vornado.jp

ほうほう、これが公式ね。

何者なんでしょうか。

  • 扇風機とサーキュレーターの風は違います
  • 首は振りません
  • 70年の研究で生み出された圧倒的な循環力
  • ボルネードの語源は、ボルテックス(渦)とトルネード(竜巻)
  • 飛行機とボルネード

めちゃテンション上がるキーワード!しかも俺のサーキュレーターのカオスな違和感を全部説明してくれてる感じ!なるほど。ここはサーキュレーターの老舗ブランドなのね。

そして、めちゃテンション上がる動画発見!!


VORNADOの歴史


この日本語のナレーションスピードが最高に気持ちいい!
パンが焼けるあたりとか最高!

あぁ、この商品は説得力があっていいなぁ。

ってことで!

買っちゃいました!

ボルネード サーキュレーター ベーシックモデル ブラック 30畳 対応 683-JP


小さい子供が我が家にいることもそうですが、
この凛としたたたずまいサーキュレーター

カコイイ――(゚∀゚)――!!

ってことで。さっきぽちりました。興奮冷めやらぬままブログを起こします!

届くのが楽しみだなー



※スタジオにも置いたほうがいいのかなぁ。。またお客さんにも意見聞いてみよ!

深胴 丸み。。。

この、正しいサーキュレーターの形。深胴の丸みを帯びたこの形が欅のくりぬきスネア canopus zelcovaを彷彿とさせるのは私だけでしょうか。私だけでしょうね。。。w

あまりのスネアでサーキュレータ作ったろか。。。(嘘)

TILEアプリとalexaでスマホ紛失とは完全におさらば!

皆さん amazon lunchpadってご存知です?

www.amazon.co.jp

IT畑で仕事をしているからでしょうか。ここに出てくる、革新的な新商品は好きなんです。(革新的じゃないものもなんかいっぱいありますがまぁ置いといてw)
いつも、お手頃で、僕のライフスタイルを改革してくれる代物を探しています。

今回物色していたらこんな商品に出会いました。後ほど書きますが、この商品と連動するアプリ

神アプリ

で、もう家からスマホを紛失することがなくなりそうです。



本当か?


では。

Tile

Tile Mate 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応【日本正規代理店品】(会員登録サービス付き・1年保証付き) EC-06001-JC

様々なシリーズで販売されいる Tile という商品です。いわゆる紛失防止系の商品ですね。
他を比較するとこんなのも出ては来るんですが

MAMORIOですね。

Tileは少し違います。

Amazon Echoと連携可

ちょうど先日記事にしたところですが Amazon Echoを買いました。
aostapp.hatenablog.com

こいつとうまく連携することで

  • 「アレクサ、タイルでカギを鳴らして」
  • 「アレクサ、タイルでスマホを鳴らして」
  • 「アレクサ、タイルでパスケースを探して」

等ができるんですね。つまり、tileは自分で音が鳴らせる(電池どうなってんの?)んです。

その動画がこちら


Tile ×スマートスピーカー (Amazon Alexa ver)

ほらね、便利でしょ。





あれ。
「アレクサ、タイルでスマホを鳴らして」


・・・

Tileなくてもアレクサに探してもらう!

Tile買わなくても、Tileアプリをスマホに入れたらalexaにスマホ探してもらえるんすよ!!!いいの!?これ。

まずスマホにアプリ入れて

Tile - Find lost keys & phone

Tile - Find lost keys & phone

  • Tile, Inc.
  • ライフスタイル
  • 無料
play.google.com

alexa にスキル突っ込んで

www.amazon.co.jp

「アレクサ、タイルでスマホを鳴らして」

ピコーン




ってことで

Tileを買わずに
無料で
「アレクサ、タイルでスマホを鳴らして」

が実現してしまいました。。。これは便利。

これは便利なきがします!

もちろん amazon echo もべんりなんですけどねー^^


Amazon Echo、サンドストーン (ファブリック)

Amazon Echo、サンドストーン (ファブリック)

Amazon Echo Dot、ブラック

Amazon Echo Dot、ブラック

P.S.
MAMORIOでも近いことできそうですね。amazon echo連携可能です。でもスマホは探せないか・・?
smarthacks.jp